Our Menu
※ 表示料金には消費税・サービス料が含まれております。
※ 写真はイメージです。季節や仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます。
2025年12月19日(金)ディナータイム~12月25日(木)、12月31日(水)~2026年1月4日(日)につきましては、「フェスティブシーズン」タブのメニューをご確認ください。
「大阪から発信する最高峰のガストロノミー」をコンセプトに、シェフ飯塚 隆太氏が監修するメニューをご提供します。素材本来の味わいを引き出した、繊細で美しい料理をご堪能ください。
6品コース。ソースや食材の組み合わせなど、シェフ飯塚 隆太氏が長年培ってきたフレンチのテクニックを利かせた料理をご堪能ください。
オータムメニュー
2025年9月11日(木)~11月30日(日)
・毛ガニのエフィロッシェ カブのエスプーマをのせて
・南瓜のヴルーテ
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・烏賊のリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
ウィンターメニュー
2025年12月1日(月)~
・ズワイ蟹 カリフラワーのムース
・蕪のヴルーテ
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・カラスミと生ハムのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
7品コース。メニューを監修するシェフ飯塚 隆太氏が卓越した技で仕上げる、季節の野菜の味わいを最大限引き出した料理をはじめ、上質な魚介類のソテーや鉄板で絶妙に仕上げる特選牛肉、旬を感じるリゾットをお愉しみいただけます。
オータムメニュー
2025年9月11日(木)~11月30日(日)
・毛ガニのエフィロッシェ カブのエスプーマをのせて
・烏賊と長茄子のソテー ハーブソース
・帆立と極椎茸をエスカルゴバター風味で
ご追加料金3,000円で帆立を黒鮑にご変更いただけます。
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・松茸のリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
ウィンターメニュー
2025年12月1日(月)~
・ズワイ蟹 カリフラワーのムース
・甘海老のタルタル 聖護院蕪の組合せ
・タイラギ貝のソテー 海老芋 ほうれん草 ハーブのソースで
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
8品コース。黒鮑やクエなど、旬の魚介類を鉄板の上で丁寧に火を入れることで、素材そのものが持つ旨みを引き出した逸品、季節の野菜とともにお愉しみいただく国産和牛などをご用意します。長年フランス料理界で活躍するシェフ飯塚 隆太氏の卓越したテクニックと、旬の上質な食材が織り成す至福のコースをご堪能ください。
オータムメニュー
2025年9月11日(木)~11月30日(日)
・毛ガニのエフィロッシェ カブのエスプーマをのせて
・烏賊と長茄子のソテー ハーブソース
・黒鮑のソテーと極椎茸をエスカルゴバター風味で
・クエのポワレ ソースマリニエール
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・松茸のリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
ウィンターメニュー
2025年12月1日(月)~
・ズワイ蟹 カリフラワーのムース
・甘海老のタルタル 聖護院蕪の組合せ
・鮑のプランチャ焼き 海老芋 肝のソースで
・帆立貝とフォアグラのソテーを椎茸と共に
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
8品コース。国産ブランド牛「神戸ビーフ」をメインにご用意します。
目の前の鉄板で、神戸ビーフサーロインに丁寧にゆっくりと火を入れます。穏やかな余熱が、融点の低い霜降りを静かに溶かし、溢れる旨みをきめ細かく柔らかな肉質に閉じ込めます。
神戸ビーフならではの、肉本来の甘みと風味をご堪能ください。
オータムメニュー
2025年10月11日(土)~11月30日(日)
・毛ガニのエフィロッシェ カブのエスプーマをのせて
・烏賊と長茄子のソテー ハーブソース
・黒鮑のソテーと極椎茸をエスカルゴバター風味で
・クエのポワレ ソースマリニエール
・神戸ビーフサーロインと厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・松茸のリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
ウィンターメニュー
2025年12月1日(月)~
・ズワイ蟹 カリフラワーのムース
・甘海老のタルタル 聖護院蕪の組合せ
・鮑のプランチャ焼き 海老芋 肝のソースで
・帆立貝とフォアグラのソテーを椎茸と共に
・神戸ビーフと厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
2025年12月1日(月)~18日(木)、26日(金)~30日(木)
※ 3日前までにご予約ください。
8品コース。青みを帯びた美しい殻と、凝縮した旨みと甘み、そしてその希少性から高級食材として名高いオマールブルー。目の前の鉄板で、旨味を引き出し、香りを際立たせるようにごく軽く熱を加え、シェフ自慢のアメリケーヌソースを添えます。ぷりっとした身の弾力を楽しみながら、オマールブルーならではの豊かな風味の余韻を心ゆくまでご堪能ください。
ブルーオマールコース
・ズワイ蟹 カリフラワーのムース
・甘海老のタルタル 聖護院蕪の組合せ
・帆立貝とフォアグラのソテーを椎茸と共に
・オマールブルーのプランチャ焼き 海老芋 アメリケーヌソース
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
神戸ビーフ&ブルーオマールコース
・ズワイ蟹 カリフラワーのムース
・甘海老のタルタル 聖護院蕪の組合せ
・帆立貝とフォアグラのソテーを椎茸と共に
・オマールブルーのプランチャ焼き 海老芋 アメリケーヌソース
・神戸ビーフと厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
2025年11月1日(土)~11月30日(日)
ディナータイム
期間限定で、特選和牛を使った肉寿司をコースの前菜の後にご用意します。
甘辛いソースを淡く纏わせ、目の前で丁寧に炙られる、極上の肉寿司。脂がほどけるように溶け、旨味を含んだ上品な甘みとともに静かに広がり、口福の余韻を残します。
※ 表示料金には消費税・サービス料が含まれております。
※ 写真はイメージです。
2025年12月19日(金)~25日(木)
※ ランチは、12月20日・21日・24日・25日のみのご提供です。
静かな高揚と密やかな一体感が満ちる、和城のカウンター。ダイヤモンドの輝きに着想を得たコースでは、黒いダイヤモンドと称されるキャビアをあしらった「キャビア 鮪アボカドのアンサンブル」が、深みのある旨味とともに静謐な存在感を放ちます。
「甘海老のタルタル 炭のアクセント」は、砕いた炭の繊細なニュアンスが、甘海老のまろやかさに輪郭を添え、海の恵みが上品に際立つひと皿。黒トリュフや鮑、季節の果実が織りなす調和は、和と洋の感性が響き合い、優雅な物語のようなひとときを紡ぎます。
目の前で丹念に仕上げられる一皿一皿が、五感と心を深く満たす、優美な歓びのひとときを。
クリスマスランチ
・キャビア 鮪 アボカドのアンサンブル
・蕪のヴルーテ
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
クリスマスディナー
・キャビア 鮪 アボカドのアンサンブル
・甘海老のタルタル 炭のアクセント
・鮑のプランチャ焼き ハーブ香るバターソース
・帆立貝とフォアグラのソテー 椎茸
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
神戸ビーフディナー
・キャビア 鮪 アボカドのアンサンブル
・甘海老のタルタル 炭のアクセント
・鮑のプランチャ焼き ハーブ香るバターソース
・帆立貝とフォアグラのソテー 椎茸
・神戸ビーフサーロインと厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
2025年12月31日(水)~2026年1月4日(日)
アミューズには、飯塚 隆太シェフこだわりの和の趣を映した3品を繊細に盛り合わせます。新年を寿ぐ華やぎとともに、おせちから着想を得たお正月のしつらえを思わせる前菜と、冬の食材を巧みに取り入れたコースをお楽しみください。
・新年のご挨拶 アミューズ
・蕪のヴルーテ
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・ズワイ蟹のリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
・新年のご挨拶 アミューズ
・甘海老のタルタル 聖護院蕪の組合せ 春菊のクーリーで
・タイラギ貝のソテー 海老芋 ほうれん草 ハーブのソースで
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
・新年のご挨拶 アミューズ
・甘海老のタルタル 聖護院蕪の組合せ 春菊のクーリーで
・鮑のロースト 海老芋 ほうれん草 肝のソースで
・帆立貝とフォアグラのソテー 椎茸のアンサンブル
・特選牛肉と厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ
・新年のご挨拶 アミューズ
・甘海老のタルタル 聖護院蕪の組合せ 春菊のクーリーで
・鮑のロースト 海老芋 ほうれん草 肝のソースで
・帆立貝とフォアグラのソテー 椎茸のアンサンブル
・神戸ビーフと厳選野菜のエチュベ 2種類のソースで
・黒トリュフのリゾット
・季節のフルーツ
・ミニャルディーズ